旧車イベント 岐阜
いび川クラシックカーミーティングの見学に
会場内の旧車展示車両を見て
駐車場会場内以外に参道沿いにも旧車が展示される
見た時は沿道に旧車が止まってたので入場を待ってるのかと思ったが
聞くとどちらか選べるようだ
その先頭のジウジアーロデザインのいすゞピアッツァ
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
懐かしい珍しい車が飾ってあるので子供達も興味を示す
古いお土産屋さんは年配のオーナーが多い
現役時からシーラカンスと言われた三菱デボネア
オート3輪ダイハツ ミゼットもこの古い町並みの風景に溶け合う
三菱ミニカ 360cc時代の軽自動車は今見るととても小さい
参道沿いの店も昭和レトロな古い店ばかりなので
そんな風景に旧車が似合う、がオーナーとしては
ちょっと孤立気味で話したい人には寂しいかも
1966年、昭和41年製のホンダT-360も店前で良く似合っている
いすゞ117クーペ
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
ジャーガーEタイプ、イギリスの高級車
ポルシェ356
レトロな消火栓
観光地らしい赤い橋
えのきやの人形
ご本尊の霊木にちなんでの屋号らしい
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
おいしいアスパラ、雑誌でも紹介され今日は安く買えるらしい
お寺の門前まで展示される、1950年製のポンティアック
谷汲山華厳寺は延歴17年(798年)豊然上人によって開基され
西国33番満願霊場として有名で
古くから巡礼姿の参拝者が絶える事なく訪れるらしい
池があり橋があった
横に旅館のような建物があった
昼食はたくさんあったけど
1番安い山菜うどん450円とかやくご飯200円の店で
外に席がある店だと犬と一緒に食事が出来るので
犬とランチを楽しんでいる人もいた
近くの廃駅となった旧名鉄谷汲駅跡地で
赤い電車祭りがやっているというので犬と行ってみた
帰りにすぐ近くにある谷汲温泉 満願の湯へ
住所 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1684
電話 0585-56-1126
公式HP http://tachibanayaryokan.jp/spa.html
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円 小人(12歳未満)400円 3歳未満無料
営業時間 4月~11月 10:00~20:00(閉館 20:30)
12月~3月 10:00~19:00(閉館 19:30)
休業日 金曜日
看板は昭和レトロっぽかったが中は現代風だった
せっかくだから揖斐川駅にも行ってみたが
周りには何も無かった