石川県の片山津温泉に入り、小松市の日本自動車博物館で
金沢クラシックカーミーティング2011を見た後
福井県の芦原温泉に入浴して三国昭和博物館を見た後は
有名な観光地の東尋坊へ
東尋坊は1985年に添乗員のアルバイトで来た事があるが
一応崖だけ見に行っただけであんまり覚えて無い
雨が降っていて突風でビニール傘が一瞬で骨だけになった思い出もある
和歌山の三段壁と似たようなとこだと聞き
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
同じように自殺者が多いので命の電話なる公衆電話ボックスがあるとも聞いた
また以前特報王国というテレビで「ドリャーおじさん」という
断崖から飛び降りるおじさんのパファーマンスでも聞いたことがある
自分で来るのは初めてだ
結構三国昭和倉庫館から近かったな
1番手前にある角の土産物屋がなんか買えば
駐車場が無料になるみたいなのでそこに止める
もう夕方なので人は少ない
参道を歩いて行く
これが東尋坊タワーか
いかにも昭和の高度成長期のレジャーブームに造られた
昭和な建築っぽい
中は昭和レトロな世界かな
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
併設の土産物屋も古そう
高さ55m、海抜100m
登ってみようかなと思ったが500円は高いな
情報によると上は何も無いというし
今日はやめておこう(^_^;)
古いが昭和レトロしている外観
参道の中央付近はまだ開いてる店もあって人が結構歩いている
犬を連れて
崖の方へ
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
もう夕方なので観光客は少ない
犬を置いて土産物屋で夕食、これで駐車場が無料になる
大体マグロ丼はどこも1000円くらいだ
帰りにすぐ近くの三国温泉ゆあぽーとへ
〒913-0056 福井県坂井市三国町宿2丁目18−1
営業時間 · 10時00分~23時00分
電話: 0776-82-7070
露天風呂は無いが海に向かってラウンドした内湯からの眺めは良かった
500円と安い
サンセットビーチが直ぐ側で海水浴帰りの若いギャル達が
ビキニ姿のまま来館するのはドキッとさせられた(^_^;)
風呂あがりにビーチで犬と
丁度サンセットだ
ペットシッターをお探しなら 業界初の"獣医監修”ペットシッター ★100%有資格の女性シッター ★前日・当日のご予約もOK ★事前に担当シッターの顔・プロフィールがわかる ★家事代行もお願いできる 他にはない特徴のあるペットシッターのご利用をご検討ください、詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()