去年、静岡県の朝霧高原のドライブインもちやで行われた
知人の旧車イベント全国63セリカ・カリーナミーティングに
関東のセリカ軍団と神奈川のパーキングから
富士山を見ながらランデブーさせてもらったのがとてもよかったので
今年もまたさせてもらおうと
静岡県の朝霧高原ドライブインもちやへ向かう
金曜日の仕事が終わった夕方に出て
土曜日は静岡を観光しようと金曜日の夜は車中泊の予定で
しかし金曜日は生憎の雨
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
だんだん強くなる
名阪国道の天理インターまでは一般道
だが雨と夕方の時間帯で大渋滞だ
雨も相当強いので天理の手前でよっぽど引き返して
明日の朝の出発にしょうかと考えたが
無料の名阪国道も相当に強い雨だ
雨が溜まりハンドルを取られ危ない
この辺は有料道路の名神高速道路の方が安全か
それかやっぱ引き返しすべきだったか
名阪国道からも全線下道の23号線から1号線で
いつもの夜食場所の掛川の若虎ラーメンまでなんとか行って
ラーメンを食べて休憩予定だったが
すっかり遅くなりもう営業が終わってたので
近くのファミマで弁当を買う
車中泊の為
新東名高速の藤枝岡部インターから乗って静岡サービスエリアへ
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
午前1時過ぎの夕食後、犬と車中泊
翌日は雨は上がっていた
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
ドッグランで犬の散歩をして、今日は晴れそう
その後静岡サービスエリアのコインシャワーを浴びてさっぱりして
すぐに新静岡で高速を降りて1号線で東へ向かう
熱海の看板が見えたので久々熱海に行ってみようと右へ
山越えになる道路だ
この地域に多いブレーキ故障時の回避場所
熱海の街が見えてきた
繁華街に入るが、熱海は駅近くは駐車場が高いし混んでいる
結局また海岸線へ出た
結局海岸線の駐車場へ
商店街まで遠いがここならガラガラだし
30分100円と熱海では安い
犬とまずは海辺を散歩
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
なんか懐かしい感じの喫茶店、入ってみたいが昼食は繁華街で取りたい
有名だったつるやホテル跡
そして犬を置いて熱海の中心部歩いて行ってみる、
ここの駐車場は橋の下に日陰もあるのでそこに止めて
昼食と温泉へ向かう
温泉は大江戸温泉物語が安いが駐車場の人に聞くと
日帰りは温泉のみは駐車場が止めれないらしい
ここも日帰り温泉が入れるかと思ったら廃墟だった
熱海は坂がきついがここを登れば繁華街は早い
キツイけどやっと登った
JR熱海駅へ
駅前は長くて大きな商店街
駅前のレトロな喫茶フルヤレストランに入りたかったけど
一杯だった、ここはテーブル席が少ないので
駅前の大きな昭和レトロなビル、熱海第一ビルで昼食場所を探して
散々迷って、500円の焼肉丼がある和風レストランたじろへ
500円の焼肉丼、美味しかった
熱海駅横の足湯に入って
商店街で温泉まんじゅうを買って、
温泉はかんぽの宿 熱海へ
所在地: 〒413-0016 静岡県熱海市水口町2丁目12−3
電話: 0557-83-6111
700円、高台なので景色は良かった
そして神奈川方面へ向かう
ペットシッターをお探しなら 業界初の"獣医監修”ペットシッター ★100%有資格の女性シッター ★前日・当日のご予約もOK ★事前に担当シッターの顔・プロフィールがわかる ★家事代行もお願いできる 他にはない特徴のあるペットシッターのご利用をご検討ください、詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()