キャバリアキングチャールズスパニエルとフーテンの旅

愛犬キャバリアキングチャールズスパニエルと旧車イベントや昭和レトロを探しての温泉と旅行のブログです

犬とお出かけ 四国 犬とお出かけ 徳島 犬と車中泊の旅

犬ととくしまクラシックカーフェスティバル 2018 徳島ラーメン 

投稿日:2018年5月20日 更新日:


犬と徳島県で行われる

とくしまクラシックカーフェスティバル in 板野 徳島工業短大 2018へ

前日から来て香川県まで行って犬と入れるテーマパーク、四国村や

屋島を回って讃岐うどんを食べて車中泊

犬と入れるテーマパーク博物館、四国村 24の季節がある村 香川県高松市

朝、あらたえの湯で温泉へ入って

会場の徳島工業短期大学へ

徳島県板野郡板野町犬伏蓮花谷 100 徳島工業短期大学運動場及び中庭

歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

高速道板野インターチェンジより 5~10 分

(四国八十八カ所一番札所から 6.6km)

主催:徳島工業短期大学(自動車工業学科)
共催:徳島県自動車整備振興会、徳島県板野町、協賛:徳島県
日時:2017 年 5 月 21 日(日)午前 10 時より午後 3 時まで

(雨天の場合は 5 月 28 日(日)
に延期、天候による参加判断は参加者に一任)
受付・搬入:午前 8 時 30 分~9 時 30 分

内容:車両展示、車両パレード、発動機展示・試運転、写真撮影、

旧車情報交換、大学見学、地元特産品販売、バザーその他、一般見学も可
車両パレードもあり展示終了後、会場から板野町大寺

(阿波銀行板野支店前)まで県道 12 号線
を約3km走行し、その後流れ解散となります。(二輪車はパレードなし)
参加資格:1990 年(平成 2 年)までに生産された自走可能な国産車、

外国車の二輪、三輪、四輪車(同型車は可)、

仮ナンバー車・違法改造車不可(申込時に写真同封)
暴走族仕様・爆音車は参加できません。募集台数 100 台(予定)、

発動機は公募しません。

板野町特産物の販売や軽食コーナー、フリーマーケットもあるようだ

会場に着くとガードマンが居て見学用の駐車場は少し先の

板野町田園パークらしいので地図をもらって

1000台は止めれそうなかなり広いグランドに

見学駐車の為に借りてるようだ

そこから無料送迎バスが出ててピストン輸送している

が自分は犬がいるので1kmくらいの会場まで犬と歩く

大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

そして会場へ

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

入り口付近にたくさんの出店がでている

徳島自動車道がすぐ上を走ってるがインターは遠い

展示車の方が犬を積んできたり見学者の犬連れも多い

昭和40年代の360cc時代の軽自動車もたくさん来ていた

日本の高度成長期の経済を支えたこんな小さな車たちが

日本を走り回ってた

このダイハツ・ハイゼットは1971年式で珍しい

昔の360cc時代は軽自動車でもセダンタイプだった

オート3輪、ダイハツミゼット、荷台に百姓さんが乗っている

後で運転席に移された(^o^)

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

昔のスバルは個性的なスタイルだった、個性が強すぎて売れなかったけど

セリカ・ダブルエックスではなく左ハンドルなのでトヨタ・スープラ

こちらも左ハンドルの70スープラ、90年代のトレンディドラマだった

東京ラブストーリーの中で江口洋介が乗ってた

今日は天気が良くて日差しも強いが風があり涼しい

中庭では原動機と2輪車の展示

少し離れた大学本館前は外車の展示

2000年の映画、ニコラス・ケイジ主演『60セカンズ』に出てきた

シェルビーマスタング500GT

1973年 ファイヤーバードトランザム455

ムスタングマッハワン、70年代までのアメリカ車はデカく迫力がある

この車も映画「バニシングin60″」に出てきた

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

巨大なアメ車、1947年式のシヴォレーフリートライン

こち亀でたまに出て来る軍事用車、

1944年 フォルクスワーゲン・キューベルワーゲン

こちらのオーナーはまるでアメリカ軍人のようなコスプレ

旧車オーナーのインタビュー

15時に閉会、退場と阿波銀行までのパレードがBMWを先頭に始まるようだ

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 芽吹きの色「緑の財布」で金運アップ 緑は芽吹きの色で「お金が芽吹く(増える)」といわれます お求めは下記からどうぞ
スポンサード リンク

-犬とお出かけ 四国, 犬とお出かけ 徳島, 犬と車中泊の旅
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬と車中泊で四国松山ノーマルレトロカーミーティング えひめ県民祭 ええもんフェスティバル2018

今年も10月の末は四国、愛媛県の松山で行われる 四国松山ノーマルレトロカーミーティングの見学に犬と 2018年10月27日(土) 交通安全パレードランは10時半スタート予定 ※荒天中止 開催時間 10 …

犬と車中泊で静岡 富士スピードウェイへ 喫茶飛行場 舘山寺温泉の夕暮れ

今年は事情で静岡県の富士スピードウェイで開催される 毎年東京のお台場で開催されている旧車イベント New Year Meeting 2014へ犬と車中泊で 11月のハチマルミーティングにも犬と車中泊で …

ペット同伴可 関西 犬と入れる和歌山県の三段壁洞窟 白浜温泉 

和歌山県の有名な観光地、白浜温泉の三段壁へ 白浜で最も歴史のある景勝地だ アロエ公園を渡って 大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ン …

犬と旧車イベント四国 クラシックCarニバル in 小松2018 愛媛プロレス

昨日は愛媛県松山市で行われたえひめ県民祭と 四国松山ノーマルレトロカーミーティングに行って 犬と車中泊で四国松山ノーマルレトロカーミーティング えひめ県民祭 ええもんフェスティバル2018 翌日もすぐ …

犬と福井県鯖江駅で昭和探索とGWイベント自衛隊車両の展示

今年も福井県に来たので 去年は武生駅を歩いたので今年は鯖江駅を探索 福井県の鯖江の町といえばめがねの産地で有名だ 駅前にはめがねのオブジェがある 近松門左衛門のまちともある 駅前には駐車場があったが今 …


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に
現在活躍中

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日没 大声で泣いている顔 絵文字







メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,818人の購読者に加わりましょう