4月22日は岐阜県の関が原近くで開催される旧車イベントへ
名神高速から関ヶ原インターで降りて
会場は
〒503-2124 岐阜県不破郡垂井町宮代1984−4
朝倉運動公園内 大駐車場
時間 午前9:00~午後3:00 雨天決行
車両展示・スワップミート のカーショーブース
関東・関西どちらからもアクセスしやすい岐阜県で
オーナー同士の交流を深める ノンビリとしたイベントです。
アワードも多数ご用意いたします。
また、各種ケータリング(屋台)も出店いたします。
是非オナカを空かしてご参加ください。
参加費用
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
カーショーブース 1台2000円 参加記念Tシャツ付 (当日2500円/Tシャツ無し)
【参加資格】
☆カーショー☆
※1985年(昭和60年)までに生産された国産車(同型車両可)
※空冷エンジン搭載のVW(VWベースのレプリカ車両も可)
※主催者の認定車両
◆オリジナル・カスタムは問いませんが、暴走族(仕様)車両は参加できません。
☆出店ブース☆
自動車部品に限らず、古着、アクセサリー、雑貨、おもちゃ等幅広く募集致します。
主催 チョーキーズダイナー 國枝(クニエダ)
https://blogs.yahoo.co.jp/jmtm_gifu/15755381.html
初めて行く所で地元の人の話では駐車場が狭いので
早く行かないと停めるとこがなくなるらしいので9時過ぎに朝倉運動公園に到着
体育館やテニスコート、プールなどもあり大きな公園だ
施設利用はそれぞれ料金がいるようだが公園は無料だ
http://www.town.tarui.lg.jp/docs/2014121500132/
会場から少し先に一般無料駐車場がある
屋台の間を通って会場へ
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
今日はかなり暑く、4月というのにTシャツで充分だ
アスファルトの広場に100台程の70~80年代の旧車が並んでいた
自分が1980年代に通った自動車学校の教習車がこの日産ローレルだった
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
50年前の車のようだ
義兄が乗ってた初代クレスタ・スーパールーセント
フリマもたくさん出ているが旧車用のパーツが多い
昭和のグッズもたまに出ている
これも昭和時代の扇風機かな
高島屋の人形のようだ
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
おっ、プードルがいた
可愛いい
懐かしいホンダのモトコンポ、今は人気で凄く高いらしい
昼食は屋台で
洒落たトラックだ
ここのローストビーフ丼を
800円の並盛り
旧車を牽引するパブリカ
こんな暑い日はアメリカンムードが似合う
昔、知り合いの業者がこの車でキャンピングカーを作ってた
全国を車中泊で回ったらしいが、自分も犬としてみたいな
朝倉運動公園は自由広場や芝生広場もあってイベントが無くても楽しめそうだ