今年も犬と毎年3月末の休日に行われる岐阜の旧車イベント
東海オールドカークラブ スプリングミーティング2018へ
2015年から4年連続できている
最初に来たのは2011年だけど
東海オールドカークラブ スプリングミーティング2018 温故知新
3月25日 9:30~15:00
場所 岐阜県 各務原市 河川環境楽園 東口駐車場
オールドカーの展示、車両紹介、部品交換会、ビンゴゲーム他
昭和に製造された2、3、4輪車および主催者が認めた車両
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
10時前に到着
見学用の駐車場も広大だけど天気がいいと一杯になり
公園もあるので行楽客とも重なって止めれなくなってしまう
ここは東海オールドカークラブという旧車クラブにイベントで
改造車は不可でほぼオリジナル重視を重んじるので
のんびりほんおりしたイベントで
昭和にタイムスリップできる空間だ
緑の芝生で天気もいいとつい寝転んでみたい気分になる
犬を連れた人も多い
フリマーも昭和の車の部品やグッズも多い
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
それを目当てに来るマニアも多いが安いので思わぬ物が安く買える
広大に芝生にメーカや車種事に並べられる
人気のハコスカ軍団
日産フェアレディZ S30型
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
スバル360 てんとう虫
車や人の同窓会があちこちで行われている
トヨペットコロナ ハードトップはトヨタ1600GT
排ガス規制前の旧車達 ソレックスサウンドのTE27レビン トレノ
知り合いの印刷屋が昔乗ってったタウンエース、
これはOEMのデルタワイドだけど
80年代のコンピュータ化が始まった車たちも今やレトロカー
日本の小さな360ccカー 高度経済成長を支えた軽自動車の元祖
1946年式のクラシックカー
ムスタング、ベンツのオープン、
この車を新車で乗れた人は相当のお金持ちだった人だ
昭和の時代は外車ってだけで高かった
70年代スーパーカーブーム時代のスーパーカー
デ・トマソ・パンテーラ
今年のビンゴ大会はクラブ員がお宝を寄付して一般者が参加
これもお宝のひとつ、30ソアラの電動カー、
昔日本直販?のCMで見たことがある
去年は雨に祟られたけど今年は晴れて気温も高かったので
大盛況だった
今年は足の怪我で温泉に入れず帰路となってしまった