犬との福井への車中泊の旅、前日は福井観光
をした後は北鯖江パーキングで犬と車中泊し
翌朝
福井クラシックカーミーティングへ
福井県産業会館に到着、早すぎてまだ門が開いてなかった
今年も天気に恵まれた
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
岐阜の知人らなども一杯来てた
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
自由にお乗り下さいとあったので知人と乗った日産フィガロ
1990年前後に日産自動車が作ったレトロなデザインを現代版にした
パイクカー、Beー1、パオ、エスカルゴなどの内の1台、
オープンカーで当時は抽選で当たった人だけ買えた
チャゲ&飛鳥のチャゲも当時笑っていいとも!で当たったと言ってた
こういう小さなオープンカーで犬と旅するのもいいな
今は絶版車とあってかなり値段が上がってるらしい
知人の岐阜の白のセリカXXと下関の黒いセリカXX
このキャデラックにも犬が乗ってきていた
結構吠えてたな(*^^*)
4時前に退場していつもの東尋坊へ
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
昼は福井産業会館の前のスーパーの弁当だったから海の幸を食べよう
去年まで無料だった奥の駐車場が有料になっていた
この辺の駐車場は500円
何回か行った事のある買い物か食事で1000円で駐車が無料になる
入り口付近の店に行くが閉店?廃業か?閉まっていて駐車場も閉鎖されてた
奥の駐車場は2000円以上で手前の海船やは1000円の買い物で無料になるというので
海船やに止める、どうせまぐろ丼でも食べるつもりだから
駐車場の人が車内に犬がいるのを見て
犬も一緒にエレべーターを降りていいですよと言われるが
まずは食べてからにしようとまずは1人で
しかしこの海船やはまぐろ丼が無く2000円前後のかなり高価な
うに丼やかに丼しかなく予算オーバーだったので
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
通りを歩いて安いまぐろ丼と越前そばを
当初は1080円でマグロ丼とざるそばかうどんのセットだったが
後50円足せば越前そばに出来ると言われたので
せっかくここまで来たので越前そばにしてもらう
ようやく海の幸と越前そばが食べれた
後で海船やでかまぼこの土産を買う
ここで500円バックされる
そして犬を連れて東尋坊へ
さあ後は越前海岸の海の見える温泉 越前温泉露天風呂漁火へ
もう6時だが明るい時間に間に合うか
夜になると海が見えないので、夕日の越前海岸を急ぐ
なんとか7時前に到着、明るい時間に間に合った
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71−335-1
営業 · 10時00分~22時00分
電話: 0778-37-2360
ここも510円と安い
すぐに暗くなってしまったが初めて見る暗い海だが
暗くなっても露天風呂から見る海の漁火が綺麗だった