キャバリアキングチャールズスパニエルとフーテンの旅

愛犬キャバリアキングチャールズスパニエルと旧車イベントや昭和レトロを探しての温泉と旅行のブログです

犬とお出かけ 和歌山 犬と入れる施設 犬と車中泊の旅

ペット同伴可 関西 犬と入れる和歌山県の三段壁洞窟 白浜温泉 

投稿日:2018年1月12日 更新日:


和歌山県の有名な観光地、白浜温泉の三段壁へ

白浜で最も歴史のある景勝地だ

アロエ公園を渡って

大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

三段壁洞窟はペット同伴の場合は

キャリングケースか抱きかかえて入場出来るようだ

大型犬など抱っこできないペットはお断りする場合もございます。

とあるから小型犬くらいまでかな

歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

2018年は戌年なので戌年イベントとしてプチギフトのプレゼントがある

このエレベーターで地下36mへ降りて海食で出来た

熊野水軍が船を隠した三段壁洞窟へ

〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927−52
営業 時間· 8時00分~17時00分(最終入場 16時50分)
電話: 0739-42-4495

定休日 年中無休(12月中旬に洞内点検のため臨時休館する場合があります。)

入場料は大人1300円 子供650円

詳しくはホームページで確認を

http://sandanbeki.com/

2009年に入った事がある

赤茶色の岩洞窟内には1周400メートルの通路が付けられ、弁天祭が祀られている

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

太平洋の荒波が眼前で見られ迫力満点でお金を払う価値はあった

滑りやすいので注意が必要

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

高さ50~60メートルの断崖絶壁が2kmに渡って続く

福井県の東尋坊にも似たている

昔、ここから漁師たちが魚群を探した事から「見壇」と呼ばれ

それが転じて三段壁になったと言われるようだ

近くには参道もあり

焼きイカやさざえなど海鮮焼き屋もある、

東尋坊にもあるがこういう露店は東尋坊の方が大きい

以前来た時は無かった足湯が平成25年12月オープンしたようだ

三段壁洞窟施設前に造られた、

180度の太平洋パノラマビューを見ながら入れ

足湯だけの利用も出来る

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 芽吹きの色「緑の財布」で金運アップ 緑は芽吹きの色で「お金が芽吹く(増える)」といわれます お求めは下記からどうぞ
スポンサード リンク

-犬とお出かけ 和歌山, 犬と入れる施設, 犬と車中泊の旅
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬と車中泊で静岡 富士スピードウェイへ 喫茶飛行場 舘山寺温泉の夕暮れ

今年は事情で静岡県の富士スピードウェイで開催される 毎年東京のお台場で開催されている旧車イベント New Year Meeting 2014へ犬と車中泊で 11月のハチマルミーティングにも犬と車中泊で …

犬と静岡県の朝霧高原ドライブインもちやへ 富獄温泉 花の湯 

犬と車中泊の旅 箱根、江ノ島から横浜、千葉を回って 犬と車中泊で千葉へ アクアライン 海ほたる 千葉からの帰りに3年振りに 静岡県富士宮市の毎年6月に朝霧高原ドライブインもちやで行われる セリカ・カリ …

犬と廃墟の三谷温泉ロープウェイ跡地へ ラバーヒルズ 

毎年11月に静岡県の富士スピードウェイで行われる 1980年代に発売された旧車達が展示される ハチマルミーティングのイベントで静岡に行く途中 愛知県蒲郡市三谷町にある昭和レトロな温泉地の三谷温泉に寄っ …

犬と和歌山 登喜輪旅館 有田観光ホテル跡 湯浅醤油工場 稲むらの火の館 清水温泉 道の駅しみず

犬との和歌山1泊旅行 和歌山県日高の日の岬パークを後に 犬と和歌山 日の岬パーク 日の岬国民宿舎でランチ 日帰り入浴 和歌山県有田市の登喜輪旅館へ かつてロープウェイに乗って入れる温泉があった アポロ …

犬と和歌山ぶらくり丁 臨海線の海

犬とふらりと和歌山へ途中あちこち寄りながら 堺の大浜公園で犬の散歩して 臨海線で先代と昔たまに来ていた岸和田の海辺へ 新犬と初めて歩く 以前、通りすがりの人に 野犬がいるから子犬は気をつけた方がいいと …


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に
現在活躍中

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日没 大声で泣いている顔 絵文字







メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,818人の購読者に加わりましょう