高松ジャンボフェリーで三宮から四国香川県に来て
松山自動車道の石槌山サービスエリアで車中泊の後に
朝、旧車イベントに向かう前に
朝6時からやっているスーパー銭湯、愛媛県松山市の
南道後温泉ていれぎの湯を見つけ
南道後温泉 ていれぎの湯 わんわん温泉
松山インターから車で10分ほど
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
〒791-3120 愛媛県松山市中野町甲853番地
TEL 089-963-3535
営業時間 : 6時~24時間(札止め23時)
無料駐車場は150台と大きい
http://www.teiregi.jp/
ここは犬が入れる温泉、わんわん温泉があった
玄関入口に犬の風呂の値段表
大わんこ900円 中わんこ600円 小わんこ300円
人間は700円だがぬくぬくクーポンで100円キャシュバックとなる
https://onsen.nifty.com/matsuyama-onsen/onsen005561/coupon/
まずは人間の温泉へ
源泉もいいが何といっても豊富な温泉
10mの歩行浴あり露天風呂、シェイプアップ風呂、打たせ湯など盛りだくさん
露天の黄金風呂と言われる金泉などとてもいい温泉で
これで600円は安い
今日は時間が無くて犬を温泉に入れるのは出来ないが
風呂上がりに1度見てみたいとフロントで犬の温泉場の場所を聞いて
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
外の水車の横にあるというので
この裏だ
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
木作りの建物
結構大きい大型犬が3匹入れるようだ
温泉自体も地下1200mから自噴する源泉で
四国で成分一番源泉とうたい
四国愛媛の温泉で初のていれぎの湯は
海水に近いためとらふぐが育つふしぎの温泉のようだ
人間のお風呂がとても良かったので犬にもとてもいいだろうな
ワンちゃん入浴後はフロントでご褒美のおやつのご用意をしてくれてるようだ
なおここから車で5分の場所に
2006年12月新築オープンの客室17室、鉄筋コンクリート3階建ての
ペットと泊まれる系列のホテルていれぎ館がある
プチ贅沢なお部屋とスタンダードなお部屋がある
〒791-2113 愛媛県伊予郡 伊予郡砥部町拾町92-2
電話: 089-957-8585
ホテル敷地内に17台の無料平面駐車場(予約不要)
http://teiregikan.jp/
そして松山城堀之内城山公園で行われる
旧車イベント 松山ノーマルレトロカーミーティングへ向かう