犬と夏の和歌山へ
両親と姉の狆が付いてきた
まずは荒川の桃山町で桃を
もう今日明日で最後の売り出しということで2ケースほど購入
そして去年の夏に食べた流し素麺を食べに和歌山の美里の湯かじか荘へ
去年は出汁がぬるかったのでもっと冷めたかったら美味しいのにと
コンビニで氷を買って行く
〒640-1364 和歌山県海草郡 紀美野町菅沢6
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
電話: 073-498-0102
流し素麺は食べ放題で700円
天ぷらなども売っているが今日はもう売り切れらしい
会場は飲み物は無いのでペットボトルは持参するか
ここの自販機で買って行った方がいい
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
子供の団体と被ってしまった為ちょっと慌ただしかったが
やはり出汁に持参した氷を入れれば冷たくて美味しかった
ここは前に綺麗な川があり子供が水遊びできるので
夏は結構人気のある宿だ
次は和歌の浦へ
土曜日だが今週の盆はおっとっと広場は休みだ
駐車場が2時間無料になるので両親は
和歌浦漁港の坂の上にある喫茶
からびな 和いたりあんへ
そして姉と犬を水遊びにしに海へ
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
うちの犬は少し入るだけで鳴きわめくが
姉の狆は水へ入るのが好きみたいだ
1時間程で自分らも喫茶へ
からびな 和いたりあんへ
和歌山県和歌山市和歌浦南1丁目4−10
電話: 073-447-1932
前から気にはなっていたが入るのは初めて
和歌浦漁港の駐車場から坂を登った少し高台にある
店内からも海が見えるが
バルコニーに出て屋上も上がれる
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
パンケーキが美味しそうだったのでパンケーキを
熱々で美味しかった
次はマリーナシティへ
黒潮市場を見て
併設するボルトヨーロッパの入場料が去年の春から無料になったので
初めて入ってみた、今までは1500円の入場料が必要だった
ここはペットも入場可能なので犬と入れる
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1527
電話: 0570-064-358
http://www.marinacity.com/porto/index.html
入口の噴水広場で大道芸のパフォーマンスが
急流すべり
遊具はあまり派手な物は無いようだ
有名なくろさわ牧場のソフトクリームが売っている
ふれあい動物村、外側にいるポニーにはペットは近づけないよう注意書きがある
名前の通りヨーロッパの町並みのよう
黒潮市場で有田みかんジュースを
350円
最後の温泉はぶらくり丁前のフォルテワジマ内のふくろうの湯で
お得なお食事セットがある