キャバリアキングチャールズスパニエルとフーテンの旅

愛犬キャバリアキングチャールズスパニエルと旧車イベントや昭和レトロを探しての温泉と旅行のブログです

ペットと泊まれる宿 犬とお出かけ 北陸 犬とお出かけ 石川

犬と山中温泉を散策 ペットと泊まれる宿、よしのや依緑園で日帰り入浴

投稿日:2017年8月3日 更新日:


石川県加賀市の山中温泉へ犬と

まずは温泉へ

温泉入口の観光案内所で貰ったパンフレットを

無料駐車場に止めて何件かホテルでも日帰り入浴出来るとこがある

ペットと泊まれるという

湯快リゾートよしのや依緑園を見に

明日の金沢クラシックカーに参加する人の前泊なのか

玄関前の駐車場に旧車が止まっていた

歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

タオルがいらなければ500円で日帰り入浴が出来るようなのでここに入ってみよう

4年前は山中温泉の総湯に

7年前は河鹿荘ロイヤルホテルの温泉に入ったが

綺麗で豪華な館内だ、湯快リゾートに買い取られたからリフォームしたかもしれないけど

http://yoshinoyairokuen.jp/

〒922-0129 石川県加賀市 山中温泉南町ニの5
電話: 0570-550-178

エレベーターで地下1階に降りて温泉へ

川沿いのお風呂でなかなか風情があった

ホテルなので風呂上がりにいい冷たい水のサービスや

トニックシャンプーなどがあった

風呂上がりに犬と山中温泉街を歩く

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

鶴仙渓眺望広場

下に大聖寺川の渓谷が見える

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

まあ特に何もないけど

ゆげ街道を歩く

総湯前の広場、今日は祭りがあるのかな

総湯まえの菊の湯たまご

持ち込みはお断りをで温泉卵を作れるのは総湯で買った卵のみ

奥はやはり寂れて潰れた店などがあった

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 芽吹きの色「緑の財布」で金運アップ 緑は芽吹きの色で「お金が芽吹く(増える)」といわれます お求めは下記からどうぞ
スポンサード リンク

-ペットと泊まれる宿, 犬とお出かけ 北陸, 犬とお出かけ 石川
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バブル崩壊で廃墟の街になった清里が愛犬家達で再び人気スポットに

先日某テレビで80年代、バブル時代に人気スポットだった 山梨県の清里は現在どうなっているのか尋ねる番組があった 山梨県の清里と言えば80年代からバブル時代に 高原の原宿と呼ばれファンシーな店やタレント …

犬と車中泊で北陸加賀温泉郷巡り 山代温泉 粟津、片山津温泉 漁火温泉

今年は久々石川県小松市の日本自動車博物館で行われる 金沢クラシックカーミーティング2017を見学にへ 2013年以来だから4年ぶりだ 京都東から琵琶湖バイパスへ 大津西でいつもの1時間の渋滞 昼飯は敦 …

犬と能登半島の旅 氷見漁港 和倉昭和博物館 和倉温泉

2009年から始まった休日高速1000円が 残念ながら来週6月20日で終了する その間は今まで行けなかった関東や四国などあちこち犬と行った もう長距離はそうは行けないだろうと 今のうちに行っておこうと …

新犬と初の和歌山泊まり ペットと泊まれるホテルで 片男波 和歌の浦

2012年7月に先代が腎不全で亡くなり 8月にやってきた新入り犬も大分慣れて来て 9月に久々和歌の浦に車で行った時も大丈夫だったようなので 新犬と久々の和歌山 和歌の浦 水軒の浜ドッグラン そろそろい …

犬と能登半島の旅 門前じんのびの湯 琴ヶ浜鳴き砂の浜 ヤセの断崖 千里浜なぎさドライブウェイ

石川県への一泊旅行 もう終了してしまう高速乗り放題1000円を利用し 北陸道で富山県 氷見インターチェンジで降りて 氷見漁港、和倉温泉、輪島と回り 犬と能登半島の旅 氷見漁港 和倉昭和博物館 和倉温泉 …


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に
現在活躍中

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日没 大声で泣いている顔 絵文字







メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,818人の購読者に加わりましょう