去年の2016年にも行った静岡県の伊豆高原
伊豆高原にはたくさんの私設的博物館があり
ほとんど犬と一緒に入れる
2009年に来たときはからくり時計店は犬と入った
去年は昭和レトロな世界、怪しい少年少女博物館に行き
お化け屋敷に挑戦したが真っ暗なので入り口で断念
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
しかし後で知ったがここは犬と入れたみたいだったので
犬となら怖くなかったのにと(^_^;)
そして今度はその怪しい少年少女博物館の姉妹店
まぼろし博覧会へ
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1310−1
営業時間 · 9時~17時00分
電話: 0557-51-1127
135号線沿いにある
駐車場は大きく100台
1200円と怪しい少年少女博物館より200円高い
パンフレットを持参すれば100円割引となる
結構大きな建物だ
ゲート、入場料は階段を上がった入り口で払う
何やら怪しい人形が
まあ怪しい物だらけだが
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
ここの館長らしいセーラーちゃん(男性(^_^;))
かなり背の高いガラス張りの建物には植物や大きな置物が
次は屋内展示物へ
入り口から不気味で不思議な世界観が
わからん世界だが(;´∀`)
昭和レトロな世界も随所に
エロティックな世界もたまにある
怪しい少年少女博物館にもあったオート3輪のミゼット
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
昭和な映画ポスターやポスター
昭和レトロパチンコ
マネキンは多数
ハンドルを回せばマリリン・モンローのスカートがひらりかな?
しかし壊れていた
ここから屋外
こちらはやや狂気の世界
かなりでかい施設だ
もう出口かなと思ったらまだもう1館あった
ここにもお化け屋敷があったがそんなに長くないし仕掛けも少なかった
もう一軒、ねこの博物館が姉妹店としてあるようだ