キャバリアキングチャールズスパニエルとフーテンの旅

愛犬キャバリアキングチャールズスパニエルと旧車イベントや昭和レトロを探しての温泉と旅行のブログです

犬とお出かけ 和歌山

犬と和歌山 白浜温泉 公衆浴場巡り 白浜ツーリング ダイニング四季 綱の湯 埼の湯 松の湯

投稿日:2013年4月21日 更新日:


日産フェアレディZに乗るZクラブの主催の白浜ツーリングに

和歌山の知人らと参加してみた

白浜は和歌山で1番の観光地だが

昔は大阪と和歌山間は高速が繋がって無くて

大阪から行くだけで1日仕事で大変だったが

今は阪和自動車道が繋がったので2時間で行ける

前日から雨予報で心配だったがなんとか朝には上がってた

しかし曇り空だ

集合場所の湯浅パーキングに

ここで和歌山の知人らと合流

歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

ツーリングメンバーの中にはポルシェやシボレー・コルベット、

ランボルギーニ・ディアブロなども来ていて萎縮される(;’∀’)

そして出発、

途中印南パーキングで休憩

白浜のとれとれ市場に到着、

昼食時間が1時半という事でまだまだだなあと

大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

とれとれ市場の併設のとれとれの湯はまだ行った事が無い

次は旧白浜空港跡へ

湯浅PAで見たスーパーカー軍団も展示

そしてようやく昼食へ

ダイニング四季 

所在地: 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399−3

電話: 0739-43-7464

30人の団体で昼食会

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

そして3時前に終了

ここは結構高台だから景色がいい

これからみんなは有田市の知人のみかん農園のとこへ寄るらしいが

自分は後で合流する予定で

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

いつものように自分は一旦ここでみんなとお別れして

白浜温泉巡りへo(^o^)o

今日は白浜温泉でも安い公衆浴場巡りで

まずは綱の湯へ

〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3354−1
TEL 0739-43-0533
営業 時間 13時00分~21時00分

5年前に建て直されたようで新しい、海辺にあり景色が良かった

400円と安い

次は海の直ぐ側の崎の湯

ここも300円、今日は海が荒れて海と繋がりそうで最高に良かったが、

脱衣所も吹きっさらしなので寒かった

最後はまだ建て替えられず昭和が残ってるという松の湯へ

和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸743-1

TEL0739ー43-0988

駐車場は前にある

ここも300円、内部も昭和レトロが残っているしお湯も良かった

静かで田舎の温泉地に浸れる

駐車場の隣りに足湯もあり犬を抱いて少し景色を見ながら浸かる

結局3軒入って1000円と安く済んだしお湯も良かった

さあ帰ろう

さっさと1時間程で入浴して皆を追いかけて

出発する予定がすっかり遅くなってしまった(^_^;)

まだ明るいから海岸線の景色もいいだろうと

有田に着く頃には7時過ぎもうみんな解散してるだろうけど

一応皆に連絡してみると

一旦解散したがこれから焼肉に行くことになったがどうします?と

焼肉食べたいので行きますと紀の川市の貴志で合流して

5人で焼肉へ

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 芽吹きの色「緑の財布」で金運アップ 緑は芽吹きの色で「お金が芽吹く(増える)」といわれます お求めは下記からどうぞ
スポンサード リンク

-犬とお出かけ 和歌山
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬と泊まれる宿 七洋園 和歌山 廃墟のようだが・・海の見える露天風呂 萬波 和歌の浦

以前から気になっていた和歌山県和歌の浦にあるホテル 七洋園に宿泊してみることに 10年くらい前から和歌山県の和歌の浦に犬とよく来るようになった 大阪から今は1時間で来れる素晴らしい海の景色が見れるし …

犬と和歌山 深日港 磯の浦 和歌の浦 20平米のシティ イン和歌山 和歌山戎へ

犬と和歌の浦の泊まりは正月行ったばかりだが、 1月の連休はまた和歌山へいつもの犬と泊まる宿の シティ イン 和歌山へ泊まりで 岬町の平野台の湯 安庵で温泉へ  天然温泉 平野台の湯 安庵 ■入浴料 大 …

犬と奈良県宇陀市の新年の旧車イベント宇陀ニューヤーミーティングヴィンテージカーショー 2014 から和歌山泊まり

1月2日は宇陀ニューヤーミーティングヴィンテージカーショーへ 2012年に初めて行って 犬と雪の奈良県宇陀の旧車イベント 宇陀ニューイヤーヴィンテージカー 都祁温泉フィットネスバード 2013年は行か …

犬と和歌山で年越しラーメン巡り 井出商店 丸宮 味丸 県体前中華そば ユーバス和歌山

今年は和歌山で犬と年越しをしてみようと 去年正月明けと夏に2回泊まった 犬と泊まれるホテル和歌山駅近くのシティ・イン・和歌山を予約した 12月31日に出発、 途中岬町の深日港へ 加太の海岸線 昼食は紀 …

犬と車中泊で和歌山 日置川スパリバージュ前の海岸

犬との車中泊での和歌山への旅 和歌の浦、和歌山天満宮で初詣を済ました後は 犬と車中泊で和歌山 天満宮で初詣 バラカレー本店 有田市の吉備湯浅パーキングエリアで車中泊 7時前に起きて犬の散歩をして すぐ …


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に
現在活躍中

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日没 大声で泣いている顔 絵文字







メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,818人の購読者に加わりましょう