犬と兵庫県の赤穂へ
昼食は赤穂パークホテルでバイキングを食べ
ここでも温泉が入れるみたいだがまだ早いので
民家を改造した赤穂玩具博物館へ
昭和レトロな懐かしい物が一杯あった
所在地: 〒678-0237 兵庫県赤穂市上仮屋北2−11
電話: 0791-45-7778
館 長:鈴原義経 (アンティーク ムーンラビット代表)
開館時間:土日祝のみ11時~17時
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
入館料:大人330円、中高生220円、小学生110円、幼児47円
入場料に懐かしいサイダーが1本付いていた
ホームページ:http://www.ako-wai2.com/~akotoys/
その後は近くの赤穂市立歴史博物館へ
〒678-0235 赤穂市上仮屋916-1
電話0791-43-4600
赤穂の街を歩いてみた
赤穂城跡へ、道沿いに城跡の壁が
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
200円の入場料
本丸庭園
やはり赤穂と言えば赤穂浪士
あの橋の模型が
表に銅像が
雨が降ってきたので
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
そろそろ赤穂温泉街へ
観覧車が見えるのは赤穂海浜公園や赤穂わくわくランド
船の割れてるのも見たかったけど
赤穂温泉街へ
海沿いの道に幾つかホテルや旅館の温泉がある
日帰り出来るとこもたくさんあって
かんぽの宿も安くて高台にあっていいのだが
少し海が遠い
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
入浴だけで1500円とちょと高いが
海辺で露天風呂がすぐ海とパンフレットにある
赤穂温泉 銀波荘へ
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2−8
電話: 0791-45-3355
http://www.ginpaso.co.jp/
やはり海沿いの露天風呂がすごくよかった
夕食はちかくの銀波荘の関連のレストランという
御崎レストハウスにあるレストラン銀波荘へ
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎827-1
まあホテル関連なので美味しいだろうと
海沿いで景色はいい
海鮮料理で赤穂らしく大石御膳がありまあ美味しかった