犬とロープウェイに乗りに滋賀県のびわ湖バレイへ
ここは昔は現在でも兵庫県の須磨浦にあるカーレーターという
エスカレーターのような乗り物だった
全長2kmを山麓、山頂を23分で結んでいたが
その後は小さなゴンドラロープウェイに変えられ8分に早まった
そして今年2008年に
最新鋭の大型ロープウェイ121人乗りの大型キャビンにされた
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
http://www.biwako-valley.com/topics/374
滋賀県大津市木戸1547-1
TEL077-592-1155
営業 平日 9:30~17:00 土・日・祝 9:00~17:00
日本最速の秒速12メートルロープウェイ
山ろく駅から標高1,100メートルのゲレンデまで
約3分半で到着するらしい
ペット同伴OKのロープウェイ
今日は風がきついのすごく揺れそうだ
標高1103mの高原に広がるびわ湖バレイは四季折々の遊びが満載された
大自然レジャーランドのようだ
往復1800円と今までのロープウェイと比べれば高いが
大型の綺麗なキャビンにかなりの標高
121人が乗れるかなり大きなロープウェイ
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
犬はゲージに入れて無料で乗れる
この大きなキャビンに10人も乗ってないので凄く広く感じる
新しいので凄く静かだしかし今日は風が強いのでよく揺れる
がキャビンが大きいのでそう怖くなかった
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
到着
山頂駅へ
標高1100mの景色は素晴らしい
スキー場だがオフシーズンは広大な高原公園として楽しめる
せっかくなので昔から頂上にある
びわ湖アルプス山荘虹の湯の温泉に入りたかったが
もう取り壊していた・・残念
日本でも珍しい高山地帯の放射能泉として注目され
空中ラドン温泉と名乗っていた
だがこの温泉に入る為にだけロープウェイに
乗らなければならなかったので温泉だけなら高くつくが
仕方なく温泉はニューびわこ 健康サマーランド
所在地: 〒520-2121 滋賀県大津市月輪一丁目9−18
時間: 午前10:00 ~ 深夜1:00(最終受付 深夜0時)
電話: 077-544-0525
ネオンが昭和っぽくレトロしている、だから少し設備は古びているが
温泉は良さそうだ
地下1,500メートルから汲み上げた「古琵琶湖ラドンの湯」は、
微量の自然放射能を含む全国でも珍しい温泉です。
その泉質は、有馬温泉の「金泉、銀泉」にも匹敵するとの高い評価を得ています。
また、当館では源泉100%の天然温泉を全浴槽に使用しています。(加水なし)
http://www.e810.jp/hot_springs/
大きな施設で風呂も大きいが60分限定なら600円と安く入れる
ついでに食事もと思って食事をすればその分はカウントされないのかと
受付に聞くが食事をしても60分以上となり追加料金となるようなので
食堂と温泉は独立採算制かな?
ペットシッターをお探しなら 業界初の"獣医監修”ペットシッター ★100%有資格の女性シッター ★前日・当日のご予約もOK ★事前に担当シッターの顔・プロフィールがわかる ★家事代行もお願いできる 他にはない特徴のあるペットシッターのご利用をご検討ください、詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()