先日VOICEというニュース番組の特集で
兵庫県神戸市の摩耶山の中腹にある廃墟、
摩耶観光ホテルが取り上げられていた
あの有名な廃墟、摩耶観光ホテルが公開されるかもという話題だった
この摩耶観光ホテルは2008年頃に犬と
摩耶ケーブルカー・ロープウェイに乗りに行った時に上から見たが
今から15年前にも見に行った事があった
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
ただ当時はここに来る唯一の交通手段
上記の記事にある摩耶ケーブル ロープウェイは
1995年の阪神・淡路大震災により大きなダメージを受け
休業中でここに行くのは登山しかなかったが
ネット情報では山を登って行けば行けそうな感じだったので
犬と登山がてら見に行って見ることに
しかし行くのには3回の登山を強いられた
まず1回目
ケーブルカー下駅には駐車場も無いので
坂の下の道沿いのコインパーキングに車を置いて
犬と住宅街を歩いて向かうことに
しかし山中で道に迷い夕暮れに近かったので
途中で暗くなってしまったので途中で断念
しかし摩耶山は暗くなっても結構
ハイカーがたくさん歩いていたので
下りはたくさんの人と降りれたので暗い山道でも心細く無かった
そして2回め少し早く出て
いつものように住宅下のコインパーキングに車を止め
山道を行き迷いながら明るいうちに到着
しかしケーブルカー復旧に向けてなのか工事をやっていた
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
残念ながらこの時見たかった昔ながらの昭和っぽい
道沿いにあった土産物屋は取り壊されていた
ここもネット画像でみると昭和っぽくて良かったのに
そしてケーブルカーも復旧間近の2001年の正月
3回目の登山で摩耶観光ホテルへ
先日の帰りの下りでもう道はわかったし
いつもの下のコインパーキングに車を止め
坂の住宅街を歩いて
高級住宅街っぽい
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
ケーブル駅の脇道を行って摩耶山へ
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
少し険しいがハイキングコースでもある
もうこの時期なら極寒だろうと山道から
犬をリュックに入れて登ろうとリュックを用意してきたが
犬が嫌がってリュックに入らなかったので仕方なく一緒に歩く
寒いだろうと下にジャージを履いて来たが
最初のきつい上りで暑くなり気分が悪くなり結局脱いだ
この時期でもハイカーとすれ違う
小さな室内犬を連れて登っているのが珍しいようだ
とはいえかなり寂しく時折林などで暗くなる山道だが
こんな時でも1人ではなく犬がいると心細く無い
そして今回はすんなり到着
開業当時は豪華客船のような立派なホテルだったようだが
現在は長く放置され昔の面影は無いほど荒れていた
前の広場で犬を走らせ帰りも山道を歩いて下山
また2000円のパーキング料金(^_^;)
(2001年頃は料金上限が無かった)
この登山せいなのかしばらくして犬にダニが張り付いていたのを発見
当時は取り方がわからず強引に潰してしまった
やはり山はそんな危険があるのか
注)摩耶観光ホテルは現在は立入禁止となっています。
現在、定期巡回を実施しています。
不法侵入は発見次第に通報いたします
とあるのでしないように