犬と愛媛県の有名な道後温泉へ
行く途中の広島県の尾道でロープウェイに乗ろうと
千光寺山ロープウェイへ
住所・場所〒722-0033
広島県尾道市東土堂町20-1
電話番号0848-22-4900
尾道に到着したが
近くに駐車場がないのでやや離れた尾道商店街の駐車場に止め
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
尾道商店街を抜け
地元の犬と
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
ようやく乗り場へ
到着
乗り場近くにあったので自分は尾道ラーメンを,
あっさりしていたが普通だった
ロープウェイのり場にあるからもう少し流行ってもよさそうだが空いていた
両親・姉はオープンテラスでコーヒー
犬はストーブ前で温もる
そして千光寺山ロープウェイへ乗車
正月休みなので結構人が多い
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
往復500円
1957年(昭和32年)3月25日 開業
全長:361m
高低差:115m
山頂の千光寺公園まで3分
犬も同伴可能だがケージに入る大きさで
ケージは無料で貸してくれる
日本百景に選ばれるだけあって絶景だ
映画や絵葉書などでこの尾道の千光寺山ロープウェイはよく使われる
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
尾道を代表するようなものだ
頂上の千光寺公園に到着
乗り場からさらに階段を登って
頂上には昔からよくある丸いレストラン、だが回転はしないようだ
犬がいるので2人2人に別れてレストランに昼食へ
まずはこちらが犬と留守番
そして次はこちらがレストラン グリル展望に
中は昭和っぽいレトロな感じ
カツ丼風な蛸天丼、美味しかった
丸いレストランの展望台から
そして帰りのロープウェイの下り
そして今治のタオル美術館に行って
宿泊先の犬と泊まれるホテル、ヴィラ道後へ