兵庫県加東市の東条湖で行われる
車楽苦ノスタルジックカーミーティング2013
という旧車のイベントへ去年と同じく犬と行ってみた
去年は今はおもちゃ王国と名前は変わっているが
昔、関西でよくとうじょ~こらんど~というCMをやっていた
東条湖ランドの駐車場で行われた
去年知り合った岡山の方と中国道のパーキングで
朝早く待ち合わせしているので
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
6時半頃に出発
結局渋滞もなく8時過ぎに到着、早起きしたので犬も眠い
知り合いが来るまで犬の散歩
と朝食
そして9時過ぎに知人が到着し2台揃って東条湖へ向かう
去年は元東条湖ランドの広大な駐車場で
かなり広々と隣との車間も開けてやってたが
今年はなぜか東条湖グランド赤坂という旅館のような?
ホテルのような?駐車場が会場になった
ホテル赤坂という東京の赤坂プリンスのような
立派なホテルを思わせる立派な名前だが
横は長いが3階建てくらいでそう大きくない
ガラス張りで少し昭和レトロな感じだが
古臭いとも言える、自分は好みだがヽ(´▽`)/
まあ湖沿いに建ってるので景観は良さそうだ
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
住所 〒673-1301兵庫県加東市黒谷1197-23
電話番号 (0795)-47-0158
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
FAX (0795)-47-1675
駐車場の土地自体はかなり広大なのだが
砂利で去年と違って車間が狭い
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
去年よりいいのは食事の屋台が3件ほどだが来ていたこと
去年よりノーマルカーが少ないみたいだ
台数は変わらないと思うがやや場所を詰めたので
その分歩く距離は減ったようだが
今日は暖かくて良かった
一通り見て
去年と同じく犬と湖周辺を散策
去年のデキシークィーン号の夢のあと
乗っていた人形も向きは変わってたがあった
去年の会場、
やっぱこっちの方がよかったか?
かなり広大な駐車場なので
東条湖ランド全盛期の80年代頃にはこんな広い駐車場が
3つも必要なくらい1杯に人々が訪れていたのかな?
2時半頃会場をあとにして去年行った少し逆方向だが
加東市東条福祉センター「とどろき荘」へ
老人センターだが結構広くていい温泉だ600円と安いし
〒673-1323 兵庫県加東市岡本1571-1
TEL.0795-46-0912 FAX.0795-46-0924
受付時間 9:00~21:00 毎週水曜休館
去年美味しく温まった鍋焼きうどんを今年も
去年は親子丼も食べたが
帰りは中国道宝塚で14kmの渋滞があったが
結構流れたのでそう遅くはならなかった