犬を連れて奈良県御所市にある葛城山ロープウェイへ
ここは一応駐車場はあるが
1日1000円!とお高い|゚Д゚)))
さらに少し歩かなければならないので両親は乗り場で降ろし
車を止め1人歩く
登りでもある・・ 結構急だ(;´д`)
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
ようやく乗り場の葛城山登山口駅へ、ここまででもだいぶ登ってきた
ここのロープウェイは
5月のツツジの時期には2時間以上待つ行列があるようだ
一目百万本のヤマツツジで赤い花に染まると言われるらしい
今は7月なので天気のいい日曜日でも人は少ない
がこれから夏にかけて納涼まつりなどもあり
8月からはナイター運転も始まるようで
夜の360°のワイドビューも素晴らしいようだ
昭和42年開業で全長1421m 高低差561m
約6分間の空中散歩 往復1220円
犬はケージかバッグに入れれば別料金はかかるが乗れる
大自然の中を行くロープウェイ
業界初の10層構造!浄水器 マーマー21 電気不使用で災害時などの停電時にも使用可能 マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100 パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
春は一目百万本のツツジが山肌を紅く染め
夏は天然100%の涼しさとまるで宝石を散りばめたような夜景が広がる
秋には季節が魅せる色彩の芸術山肌一面にススキの銀の海が広がる
芸術のように太陽の光にきらめく美しい冬の樹氷
葛城高原は四季それぞれに美しい景色を映し出すようだ
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
到着
見晴らしはかなりいい
展望台から
頂上付近はさして何もない
葛城山山上駅
ここから色々と歩けば国民宿舎やロッジなど
日帰り温泉とかいろいろあるんだが
葛城高原ロッジは日帰り入浴も出来るようだ
入浴料は大人500円 小人250円 ご利用時間は11時~3時
春、夏、秋と季節の花が楽しめる
すぐ近くに神社があったが
もう暑いので少し休んでロープウェイへ
堺の金岡公園で少し歩いたりして運動後にすぐ近くの
堺のスーパー銭湯さらさの湯で温泉に
〒591-8004 大阪府堺市北区蔵前町1−3−5
電話: 072-252-1533
入浴料
大人(中学生以上) 650円 ■小人(3歳以上) 300円
シルバー(65歳以上)※ご証明になるものをお持ち下さい。 580円
営業時間 朝9:00~夜2:00 (入浴最終受付 夜1:00)
岩塩風呂などがあった
ペットシッターをお探しなら 業界初の"獣医監修”ペットシッター ★100%有資格の女性シッター ★前日・当日のご予約もOK ★事前に担当シッターの顔・プロフィールがわかる ★家事代行もお願いできる 他にはない特徴のあるペットシッターのご利用をご検討ください、詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()