キャバリアキングチャールズスパニエルとフーテンの旅

愛犬キャバリアキングチャールズスパニエルと旧車イベントや昭和レトロを探しての温泉と旅行のブログです

犬とお出かけ 岡山

犬と岡山の大中山温泉へ 岡山商科大学付属高校の旧車イベント ぽかぽか温泉 おさふね温泉 ラーメンハウスピッコロ

投稿日:2012年10月27日 更新日:


今日は岡山の岡山商科大学付属高校で行われる旧車イベントへ

行く途中

山陽道の和気インターで降りて前から行ってみたかった大中山温泉へ

岡山県和気郡和気町大中山1798−1

大中山温泉は山の中のコンテナに作られている

500円を払って奥へ、飲泉もある

決して綺麗とは言えないし2つしかないが

硫黄の臭いがして温泉は良かった

歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

近くの中山サーキットにも寄る

お墓参って吉野川沿いの川原で散歩して

そして岡山商大付属高校へ

向かう前に昼食、この辺はセルフうどんが多いそれでも手打ちだ

美味しかった

岡山商科大学付属高校のイベント見学は駐車場があるかわからないので

近くの岡山県総合グラウンドに止めて歩く

岡山県総合グラウンド

所在地: 〒700-0012 岡山県 岡山市北区いずみ町2−1

電話: 086-252-5201

1時半頃着

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

ランボルギーニ・カウンタックにアルファロメオ・ジュリア

犬はまだ外や人に慣れてないのでかばんの中で

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

自動車科の実習工場

グランドでは発動機の展示

3時半まで居て

5月にも来たいつもの玉野の親類のとこへ

5月は先代の最後の訪問だった

たいした用事もないが田舎の静かでのどかな雰囲気が好きだ

5月に寄ったぽかぽか温泉へ

所在地: 〒700-0941 岡山県岡山市北区青江2丁目4−15

電話: 086-221-0010

http://www.pokaon.net/pages/guide.html

あの時はまだ先代が生きていたなあ(;_;)

ぽかぽか温泉が温泉でなかったので

前から行きたかったおさふねサービスエリアへ

ここの温泉へ500円で入れる

岡山県瀬戸内市長船町長船1133-2

0869-66-9215

ここで夕食を、美味しそうだったので備前カレーを食べる

ステーキが乗ってるだけかな1000円もしたが 

ここは岡山プラザホテル経営だから綺麗なレストランだ

近くの行きしなみたラーメン屋も気になってつい入ってみた

白みそラーメンが売りみたいなので食べてみたかった

ラーメンハウス ピッコロへ

白みそでスープが甘いのでちょっとかわってるが

さすがにさっきカレーを食べたあとなので

あまり食べれなかった(^_^;)

現在は下記に移転

住所 岡山県備前市香登本227-1

電話番号 TEL:0869-66-7581

定休日・営業時間 毎週火曜日のPM2:00以降

(PM2:00までは営業しています)/AM11:00~PM9:30

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 芽吹きの色「緑の財布」で金運アップ 緑は芽吹きの色で「お金が芽吹く(増える)」といわれます お求めは下記からどうぞ
スポンサード リンク

-犬とお出かけ 岡山

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬と泊まれる宿 岡山県 湯原温泉 たねや旅館 西の横綱の湯原温泉砂湯 廃墟の湯原温泉ロープウェイ跡

岡山県真庭市の湯原温泉にあるペットが泊まれるたねや旅館へ このダムのしたが湯原温泉 有名な湯原温泉砂湯に入って 犬と湯原温泉を散策 大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一 …

犬と泊まれる宿 岡山 新倉敷グリーンホテル 倉敷市水島緑地福田公園

岡山県玉野市で行われる たまの港フェスティバルというお祭りに旧車のイベントがあり 土曜日が国産旧車、日曜日がスーパーカーが展示されるので泊まりで行こうと 倉敷に犬と泊まれるビジネスホテルがあったので予 …

犬と岡山 たまの港フェスティバル 2011 B級屋台グルメと旧車イベント 瀬戸内マリンホテルの日帰り温泉 渋川海岸

去年も行った岡山県玉野市宇野港で行われるお祭りイベント たまの港フェステバルへ ただ去年は土曜は国産旧車、日曜はスーパーカーと日が別れていたので 泊まりで行ったが 犬と岡山 たまの港フェスティバル20 …

犬と岡山 たまの港フェスティバル2010へ B級グルメが一杯

岡山県玉野市の宇野港で行われる たまの港フェスティバルというお祭りに 土、日に渡って日本車の旧車とスーパーカーのイベントも行われるということで 土曜日から泊まりで岡山県玉野市宇野港のたまの・港フェステ …

犬と岡山 たまの港フェスティバル 2012へ 旧車展示 B級グルメ屋台 ぽかぽか温泉 岡山市

今年も行って来た 岡山県玉野市宇野港で行われるたまの港フェステバル2012 旧車イベントの他にB級屋台グルメやイベントショーも数箇所で見れる 2010年から今年で3年連続で来た 行きしなに墓参りを済ま …


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に
現在活躍中

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日没 大声で泣いている顔 絵文字







メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,818人の購読者に加わりましょう