静岡県の伊豆高原にある大室山リフトへ
この綺麗な山のパンフレットを見て乗りたくなった
ここは犬と一緒に乗れるというので
感動!心癒やす!360°の大パノラマとあるので
これは期待出来そう(*^_^*)
ただ今日は風が強いので動いているかな
国道135号線から少し山手へ
駐車場はかなり大きく第3駐車場まである
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
一応1番上の方に行くと空いていたのでそこに止める
確かにパンフレットで見るより凄い
雄大な緑の綺麗な山でちょっと関西では見れそうも無い
伊豆シャボテン公園の前だ
伊豆シャボテン公園は昔、仮面ライダーやウルトラマン、
キカイダーなど特撮ヒーローのロケ地で良く出てきたところなので
よく聞いた名前だ
仮面ライダーのシャッカーのアジトや
ウルトラマンの高原竜ヒドラの像も中にあるので
1度入って見てみたい
〒413-0231 静岡県伊東市池672−2
営業 · 9時00分~17時15分
電話: 0557-51-0258
http://omuroyama.com/
土産物屋などがありその中央を通って券売機がある
500円でペットは無料
業界初の10層構造!浄水器 マーマー21 電気不使用で災害時などの停電時にも使用可能 マキシムの浄水器、マーマー21 MJ100 パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で塩素、農薬トリハロメタンを除去 電気を使わないので災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センターで水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()
但し椅子には座らせてはいけないので
必ず膝でしっかり抱っこするように言われる
だから同乗出来るのはサイズは小型犬で体重15kg前後
抱っこして犬のお尻が座席に付かないように注意が必要
犬を抱っこし、うまく乗れた(^o^)
ここは昭和41年にウルトラマンの第20話「恐怖のルート87」で
ロケ地として使われたそう
参考サイト
↓
http://tokusatsu.way-nifty.com/blog/2013/02/post-a60d.html
昔は1人乗りだったらしいが今は2人になっている
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
約5分の旅
途中でカメラの撮影があり
「わんちゃんもこっち向いて~」と声を掛けられる
無事到着
先ほど写した写真を勧められる
表紙付きで大きい写真だが1000円は高いので・・・(^_^;)
なるほどかなり雄大な眺めで気持ちいい
標高は580m
向こうにも歩いて行けるようだがしんどそう(^_^;)
頂上に売店はあるがここは犬は入れない
他にペット連れもたくさんいる
確かに絶景だった
そして帰り
下りはなんか怖い(;´∀`)
高低差をかなり感じ下りの方が恐怖感を増した(・_・;)
近くに小室山観光リフトってのもある
らくそちらもペットも乗れるので
次回はそっちも行ってみよう
翌年乗ってみた