奈良県の吉野川の河川敷
リバーフィールド吉野で行われる旧車のイベント
第9回レトロカーフェスティバル吉野へ見学に
河川敷にはたくさんのレトロカーが並べられていた
子供の頃憧れだったセリカ・リフトバック
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
奈良といえば奈良のマスコットキャラクターせんとくんが来ていた、
7月の快晴、中は暑いだろうな(;´∀`)
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
その後は近くの吉野川沿いにある中荘温泉へ
〒639-3445
奈良県吉野郡吉野町大字楢井583番地
TEL:(0746)32-0501
道沿いなのでよく看板は見かけるが入るのは初めて
老人福祉センターらしいけど誰でも利用は可能だ、温泉は600円
山の中の静かな温泉だった、
浴室は1つだが木々緑の眺めは良かった
温泉後はここで昼食
そして吉野の山へ
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
桜の季節以外の吉野は静か
さらに犬と歩いていくと
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
たくさん咲いてるのはあじさいかな
静かだが結構車は通る
日本最古という吉野大峯ケーブル自動車があった
ロープウェイなのだがこう呼ぶみたいだ
吉野大峯ケーブル自動車
〒639-3114 奈良県吉野郡吉野町丹治207−1
電話: 0746-32-0200
http://www.yokb315.co.jp/
乗ってみたいけど時間がなく乗れなかった。
後で調べたら犬と乗れるようなので次は乗ってみよう