キャバリアキングチャールズスパニエルとフーテンの旅

愛犬キャバリアキングチャールズスパニエルと旧車イベントや昭和レトロを探しての温泉と旅行のブログです

犬とお出かけ 大阪

犬と季節外れの海辺の町にある南海本線の淡輪駅を散策 大阪府泉南郡 清児の湯

投稿日:2019年2月28日 更新日:


犬と大阪府泉南郡の淡輪海水浴場の玄関口の南海本線の淡輪駅へ

まずは昼食に阪南市の国道26号線沿いの昭和レトロっぽい喫茶店

プランタンでチャーハンとコーヒーを飲んで

所在地: 〒599-0203 大阪府阪南市黒田345−1

TEL 072-471-4438

泉南里海公園は2月の平日は駐車場が無料なので車を止めて

大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

いつもは箱作・淡輪海水浴場、通称、ときめきビーチやぴちぴちビーチ

歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

の海辺を歩いて行くが

今日は犬と南海本線の淡輪駅を目指して歩く

淡輪ときめきビーチの最寄駅であるが結構坂になっていて遠い

まだまだ歩く

ようやく淡輪駅前の歓迎のゲートに来た

いかにも海辺の町に来たという感じになる

今は2月で冬だから人気は無いが夏にはたくさんの人が訪れるのか

しかしちょっと駅からはビーチまでは坂で遠いようだが

南海本線淡輪駅は無人駅らしい

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

駅前自体にはさして賑やかでは無い

ちょっと先に店舗が見えた

大きなスーパーのような店舗だったようだがもう閉店していて

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

中はもぬけの殻だった

ぽつぽつと店舗はあるものの閉まっている店ばかりだ

夏はもっと賑やかなのかもしれないが

何か石碑が四至本八郎と書いてあり国際ジャーナリストらしい

この歓迎の裏にはまたのお越しをお待ち致しておりますと

淡輪ビーチから駅に来たに向けての文字が書いてある

帰りに天然温泉 清児の湯という温泉に

所在地 〒597-0041 大阪府貝塚市清児583

電話番号 072-447-2626

スーパー銭湯並みの設備だが銭湯と同じ440円とかなりお得

浴場は2階にあるので高齢の年配の人はやや辛いかな

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 芽吹きの色「緑の財布」で金運アップ 緑は芽吹きの色で「お金が芽吹く(増える)」といわれます お求めは下記からどうぞ
スポンサード リンク

-犬とお出かけ 大阪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬と車の堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に 1970年代の旧車 スーパーカーフェラーリ308GTB

未だに終息を見せないコロナウィルス過によって イベントが無かったり行けなかったりしているが その中近場の車のオフ会に犬を連れて見学に 毎月定期でやって頂ける車のオフ会で 新、旧型関係なく 車好きが集ま …

ペット博大阪2017 キャバリアを探して 南港インテックス大阪へ

今年は久ぶりに南港インテックス大阪で行われる ペット博大阪 2017へ 11月3日から開催され 11月5日の最終日の日曜日に行ってみた キャバリアに会えるかな、4年ぶりだ 開催時間 10:00~17: …

初めての猫カフェ ペットショップが経営する猫カフェに

今日は犬のワクチンの為、買い先のペットショップ COO&RIKUへ いつもの先生に8種のワクチンを打ってもらって 5月の狂犬病注射は鳴かなかったけど今日は思いっきり鳴いた そしてこのペットショップには …

犬と大阪市 花博記念公園 の巨大クリスマスツリー イルミーネーション

大阪市鶴見区の1990年に国際花と緑の博覧会が行われた 花博記念公園鶴見緑地は現在は広大な公園として整備されている その南側の入り口を入って行くと いつもは噴水が出ている中央噴水広場 夏の暑い時期はた …

犬のイベント 大阪 盆ドッグ2018 前売り券で安く 犬の盆踊り 

大阪市鶴見区の鶴見緑地でワンコのための盆踊り つまり犬の盆踊り 盆ドッグ2018が 8月11日と12日の2日間に渡って開催されるので行ってみた 去年も行われたようだ 開催日 2018年08月11日(土 …







    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,818人の購読者に加わりましょう