キャバリアキングチャールズスパニエルとフーテンの旅

愛犬キャバリアキングチャールズスパニエルと旧車イベントや昭和レトロを探しての温泉と旅行のブログです

犬とお出かけ 大阪

犬と道明寺駅前の昭和な商店街 歴史ある玉手橋 玉手山ドライブイン跡 大阪府藤井寺市

投稿日:2020年6月12日 更新日:


新型コロナウィルス感染の影響でまだまだ遠くへ行けないので

犬と車で近隣の大阪府羽曳野市へ

今日は自転車を積んで来た、大和川河川敷の無料の駐車場に止めて

今日は天気がいいので子供らが川遊びをしている

自転車に犬を乗せて

大和川河川敷を走って

大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

堺大和高田線の石川橋を渡って

歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

前から見たかった玉手山ドライブイン

昔から車で通り過ぎた事はあるものの来たのは初めてだ

昭和時代からの昔ながらのドライブインで

形態は時代と共に変わっているものの

一応レストランとして生き残っているようだ

今はコロナウィルスの関係で休業中かな?

今だに昭和レトロな雰囲気は残っている

大和川沿いに出て地元では歴史あるらしい玉手橋

昭和3年に架橋され文化庁登録有形文化財のようだ

人と自転車のみで車は通れない

近鉄道明寺駅前の踏切

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

道明寺駅、明治31年の設置と近畿日本鉄道でも最古の歴史の駅らしい

道明寺駅横の大坂夏の陣道明寺合戦記念碑

観光案内図があって色々ハイキングコースがあるようだ

道明寺天神通り商店街、入口付近は閉まってる店が多く静か

小さな川があり、そこを過ぎると

商店街が並ぶ、

喫茶や八百屋など地域住民の会話が飛び交う

道明寺、大きなお寺だ

商店街を引き返して

大和川河川敷の駐車場に戻って

犬を置いて今度は羽曳野市の方へ

羽曳野市の古市駅近くの昭和レトロな銭湯古市温泉へ

所在地 大阪府羽曳野市古市4-3-29 

TEL 072-956-0338

定休日 日曜日

営業時間 16:00~22:00

外観は大きいけどシンプルな風呂だった

 

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 芽吹きの色「緑の財布」で金運アップ 緑は芽吹きの色で「お金が芽吹く(増える)」といわれます お求めは下記からどうぞ
スポンサード リンク

-犬とお出かけ 大阪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬と乗れる日本で唯一の村営の金剛山ロープウェイ 大阪府 グランドホテル 二葉

大阪府の千早赤阪村にある金剛山ロープウェイへ 千早赤阪村は現在、 大阪府下全ての市町村中唯一の村で人口が最も少ない町村だ 金剛山麓の駅・千早駅(708m)から、 山上にある金剛山駅(975m)までを、 …

犬と自然海岸の長松自然海浜を歩く 岬町 ゆう湯う

年末に行ったせんなん里海公園の浜辺を もう1度犬と歩いてみようと 途中に電車喫茶 ファースト・トレインで昼食を 〒599-0221 大阪府阪南市石田283−1 072-472-3555 外のテラスだと …

犬とせんなん里海公園 ピチピチビーチを歩く

冬の平日はせんなんの里海公園の駐車場が無料なので 犬と浜辺を歩いてみた スカイラインがあるラーメン屋紀一が開いてなかったので 泉南インター降りた所の大きな看板のらーめん喰った楼で ラーメンを食べて 所 …

犬と大阪城でクラシックカーレース、ラ・フェスタ プリマベラのゴール待受け

4月20日に梅田を出発したクラシックカーの祭典のレース ラフェスタ プリマベラ2012も 犬と和歌山 根来寺 1000坪の敷地の徳助 マリーナシティ クラシックカーレースラフェスタ プリマヴェラ見学 …

犬と大阪府狭山市の狭山池祭り 2012へ さやま遊園跡地 御陵天然温泉 亀の湯 大阪府

今年も去年に引き続き大阪府狭山市の狭山池祭りへ お問い合わせ 狭山池まつり実行委員会事務局(大阪狭山市商工会館内) ℡:072-360-3805 去年は大雨でびしょ濡れだったが 犬と大阪府狭山市の狭山 …


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に
現在活躍中

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日没 大声で泣いている顔 絵文字







メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,818人の購読者に加わりましょう