岐阜県揖斐郡揖斐川で行われる旧車イベントの見学に
岐阜県の揖斐川は夏に養老鉄道に乗って
綺麗な揖斐川に行って川に放流した鮎を川に入って自ら捕まえて
それを料理してもらって食べたりして
自然で綺麗な場所だったのをテレビで見て行ってみたかたったので
丁度秋にいび川クラシックカーミーティングという
町を上げてのイベントがあったのでそれに合わせて
岐阜県の揖斐川に行ってみた
また前日に出発して途中で三重観光をして犬と車中泊
まずは2008年に先代犬と行った湯の山温泉へ向かう
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
もちろん高速代節約の為、行きは全線下道
途中雨が降ってきた天理から名阪国道
しかし事故で伊賀まで10kmの渋滞1時間費やした
そして11時半過ぎに湯の山へ
珍スポットに乗ってた悲惨なクマ牧場跡の北海道料理で昼食にしようと
メニューを見ると大した物も無く高いので温泉街の方へ
食堂の奥が問題となった悲惨なクマ牧場跡らしい
湯の山温泉へ
2008年の12月に来た時は寂れた観光地だったので
どこでも止めて探索出来ると思ったが
今は丁度紅葉の時期で車が一杯
ロープウェイへの道も大渋滞で駐車料金も1日800円と高い
ハイカーならいいが少しの時間なら勿体無い
何個かある廃墟跡も見てみたかったが止める場所がないので
引き返して温泉街から少し離れた2008年に入った温泉、
国民宿舎湯の山ロッジへ
大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
所在地: 〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野8497−2
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
電話: 059-392-3155
湯の山温泉街の手前で外れだから国民宿舎ということもあって
昼なのに空いている
川沿いの静かな温泉宿だ、赤い橋を渡って来る
風呂とうどん付き丼セットの1500円は平日のみなので
まずは昼食にマグロ丼を食べて
そして500円の日帰り温泉へ
入浴時間:平日11:00~20:00、土・祝・休前日11:00~15:00
大人:500円 子ども:400円
展望風呂と呼ばれるが小さい、露天風呂も無いが
他に誰もいないので一人貸切で撮影、
トイレの最中にハイカーが数人やってきたので
狭い浴場はやや一杯になった
2008年にも寄った湯の山温泉街の土産物屋湯の山パーキングセンター
ここも駐車場を兼ねているので止めると駐車料金1日分が発生するが
土産を買うだけだと説明、その間のみ無料で止められた
以前買って美味しかった「かつおえのき梅」はここしか売ってないので
ここで買って、知人へのお土産を買ってまた岐阜方面へ
湯の山温泉は下に大きな施設が出来ていてこの時期は
ここから臨時バス送迎を出す程だった
湯の山温泉では犬を下ろせなかったので
途中に三重県民の森公園の看板が見えたので寄って犬と散歩
かなり大きな公園で西、中央、東と3つのエリアがある
〒510-1251 三重県三重郡菰野町千草7181-3
TEL:059-394-2350 E-mail:info@mie-mori.jp
FAX:059-394-2440
利用時間:9:00−17:00
休館日:12月29日−1月3日
風が強い
橋があったり池があったりと
ゆっくり探検したら面白いだろう
駐車場も無料で広大だった
その後はペットワールドという看板があったので
ペットの施設があるのかと狭い道を案内通り行くが結局ペット霊園だった
湯の山でゆっくり出来ずまだ早いので
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
養老鉄道を見に養老駅へ
ちょっと駅周辺に車を止めて散策しようとしたが
しかし養老公園でもまるごと肉まつり養老2018などの
イベントがあり通行規制駅で止めれそうも無いので
結構遠いが養老公園の無料駐車場に止めて駅まで歩くことに
今日は風がきつかったのでイベントはイマイチの入場者らしい
レトロぽい養老鉄道の養老駅
養老鉄道にも乗りたかったけど
ひょうたんかな
駅周辺を散策
駅前のこれもレトロな和菓子屋
なにか無いかと周辺を歩いて行く、レトロな民家も
橋があったけど川に水は無かった
パチンコ屋の廃墟
養老公園まで戻ってきて
17時過ぎに知り合いの車屋さん近くのいつものつけ麺 新羽亭に
ここの最後に出汁をかけて食べるぶっかけ飯は美味い
そして知り合いの車屋さんに
明日は朝から車屋さんと一緒にいび川の旧車イベントに行くので
今日はいつものようにこの店の駐車場で車中泊させてもらう