キャバリアキングチャールズスパニエルとフーテンの旅

愛犬キャバリアキングチャールズスパニエルと旧車イベントや昭和レトロを探しての温泉と旅行のブログです

犬とお出かけ 和歌山 犬と車中泊の旅

犬と車中泊で和歌山 白浜温泉のマリオットホテル 円月島 三段壁 千畳敷 JR紀伊田辺駅

投稿日:2020年1月22日 更新日:


犬との和歌山への車中泊の旅

和歌の浦、白浜温泉のホテル千畳敷で温泉に入って

犬と車中泊で和歌山 和歌の浦 アルタミラ美術館オープン 白浜温泉湯めぐり札でホテル千畳敷 はまゆう公園

白浜温泉はまゆう公園で車中泊して、翌朝

やはり予報通り雨

去年同様、白良浜の無料のしらすなの湯へ

犬もトイレをさして

後ろは白良浜、綺麗な砂浜だがペットは入場禁止だ

大切な家族といつでも繋がっていたいあなたに 離れていても、いつでも一緒【Furboドッグカメラ】 ・ポ~ンと飛び出すおやつ ・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ ・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く ・iOS&Android対応 ・インテリアにも馴染むデザイン性 ・愛する愛犬のための機能が充実 心配な愛犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消して、 愛犬との「いつでも一緒」を叶えてみませんか? 愛犬への特別なご褒美や愛犬家の友人へのギフトにもおすすめです! 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

朝食を食べて

湯めぐり札で南紀白浜ホテルマリオットへ

和歌山県西牟婁郡白浜町2428

Tel: 0739-43-2600

高層階からの海の見える温泉でリッチな気分

 

円月島をバックに撮影

はまゆう公園の駐車場に車を止めて

白浜銀座商店街を歩く

ホテル十河もシンプルな外観だったのに看板だらけになった

このホテル十河も以前はペットと泊まれたが今はどうなんだろう?

三段壁の福亀堂で昼食

所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町 2927

電話: 0739-43-3687

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

お土産屋だが2階にレストランがある

いつものまぐろ丼と梅うどんの1000円のセット

1000円以上の買い物か食事で通常500円の駐車場が無料になるので

犬を連れて三段壁へ

アロエ公園を通って

2年前に出来た景色のいい足湯に入りたかったが

天候不良で休止

獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ

三段壁洞窟は1300円の有料だがペットも抱っこかケージで入れる

今日は雨上がりとあって観光客は少なかった

次は千畳敷へ ここは駐車場は無料

ここも景色がいい

晴れて来たので崎の湯へ

白浜温泉を後に次は田辺方面へ

JR紀伊田辺駅へ

JR紀伊田辺駅前の弁慶像

商店街を探索して

42号線を北上し

いつもの海沿いにある御坊市のひものや「はし長水産直売所」で

鯖のみりん干しや野菜などを買って帰路へ

 

 

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 芽吹きの色「緑の財布」で金運アップ 緑は芽吹きの色で「お金が芽吹く(増える)」といわれます お求めは下記からどうぞ
スポンサード リンク

-犬とお出かけ 和歌山, 犬と車中泊の旅

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬と那智勝浦の昭和レトロな商店街を歩く 紀伊勝浦駅前 和歌山県 那智勝浦温泉チケットでホテル浦島へ

和歌山県の白浜温泉に行って温泉に入って 白良浜前のはまゆう公園で車中泊して 犬と白浜温泉のはまゆう公園の駐車場で車中泊 白浜温泉湯巡り札でホテルシーモア ホテルフリーゲート白浜 町営露天風呂しらすな …

犬と旧車イベント四国 クラシックCarニバル in 小松2018 愛媛プロレス

昨日は愛媛県松山市で行われたえひめ県民祭と 四国松山ノーマルレトロカーミーティングに行って 犬と車中泊で四国松山ノーマルレトロカーミーティング えひめ県民祭 ええもんフェスティバル2018 翌日もすぐ …

犬と車中泊 長野県 道の駅 上田 道と川の駅 おとぎの里 別所温泉 長野県

長野県上田市で夜に仕事を終えて せっかくここまで来たから群馬県の草津温泉に行こうと 上田市で犬と車中泊出来る所を探すと 道の駅 上田 道と川の駅 おとぎの里が出てきた まずは仕事先の地元の方々に長野県 …

犬と和歌山県一の温泉地の昭和な白浜駅前を歩く

関西一の、日本でも有数の温泉観光地である 和歌山県の白浜温泉の玄関口の白浜駅へ犬と行ってみた 駅前の1時間迄は無料の駐車場に止めて JR白浜駅前はかなり広い 所在地: 〒649-2201 和歌山県西牟 …

犬と那智勝浦のノスタルジックな町を散策 那智勝浦映え巡り 和歌山県

和歌山県の那智勝浦町、まぐろや 白浜温泉と同じく和歌山県の2大温泉の町として有名な町だ ここ最近、勝浦漁港ににぎわい市場が出来た 市場自体は和歌山市のマリーナシティの黒潮市場や 白浜温泉のとれとれ市場 …







    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,818人の購読者に加わりましょう