今年も墓参りを兼ねて例年通り
2007年と
2008年と
連続で行った
避暑地の瀬戸内の前島 民宿ふる里へ泊まりで
今年は親戚のおば達も行くので姉が迎えに行ってから行くというし
歯磨き嫌いのワンちゃんの大変なお口ケアも 新しいなめるデンタルケアで美味しくケア 獣医師とドッグトレーナーが共同開発し 獣医師の93パーセントが使い続けたいと回答 ドクターデンタルワンの詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
姉も1月前に狆を買ったので2台と2匹になるので
先に父と2人で前島に向かう
まずは福山まで行って
福山自動車時計博物館の見学に
所在地: 〒720-0073 広島県福山市北吉津町3丁目1−22
開館時間 年中無休 (年末年始も開館)AM9:00~PM6:00
電話: 084-922-8188
入館料 小 人 ¥300(¥250)中高生¥600(¥500)大 人¥900(¥700)
65歳以上¥600(¥500) 障がい者¥600(¥500)
「小人」は3歳~小学6年生
()内は15名様以上の団体割引料金です。
http://www.facm.net/
ホームページに優待チケットがあり()内料金に
昭和レトロな時計や自動車が一杯
ここは見るだけでなく乗って触れるのがいい
その後は近くのラドン天然温泉スーパー銭湯ゆららで入浴
所在地: 〒720-0077 広島県福山市南本庄1丁目12−22
営業時間9:00〜25:00(受付は24:30)
休館日毎月第3水曜日(祭日の場合は翌日)
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
電話: 084-926-2685
ご利用料金 ゆらら入浴
ボディーソープ、シャンプーリンス、タオル類の備付けはございません
大人(中学生以上) 430円中人(小学生) 150円小人(乳幼児) 70円
銭湯らしくない地味な外観だが安かったし広かった
福山駅で
福山城見て
牛窓港へ
いつものようにこのフェリーで前島へ渡る
車1120円 大人240円
5分の船旅
民宿ふる里に到着
今年は姉の狆と2匹の犬で泊まる
早速海岸へ向かおうとするが
獣医師が認めた犬用関節サポートサプリメント 筋肉成分と軟骨成分の独自配合による愛犬の キビキビとした走りをサポートし 「愛犬とずっと一緒に元気な散歩がしたい!」 そんな飼い主様の為の犬用関節サポートサプリです 詳細は画像をクリックしてサイトへどうぞ![]()
なんといつも静かな海岸が
今年はジェットスキーのグループがテントをたくさん貼り占領している
入口も車を止め通りにくい
結局夕暮れまで海に近づけず
日が暮れる前に海へ行く、もう帰っていたがこの時間ではどうしょうもない
明日は大丈夫かな・・
夕食は相変わらず豪華
翌朝も昨日の団体がテントや道具で占領したままで
朝早く来てまた通りにくいとこに車を停めてる
これじゃここに来る意味はないな、
まあこれはここの旅館の責任ではないけれど、
それに別の旅館の客のようだし
ここに来るのはこれで最後だろう
まあ盆を外せばいいかもしれないけど
結局今年は海に入れず帰ることになった
来年からはもう行かないだろう
本土に渡って昼食と温泉は
鷲羽温泉備前屋甲子
ハイランドホテルと迷ったが混みそうなので
所在地: 〒711-0927 岡山県倉敷市下津井5丁目1−1
電話: 086-479-8222
高台の海に建っている
プールが外にあり気持ちよさそうだった
入りたいけど子供ばかりだし
海の見えるレストランで景色は良かったが
大した食事はなかった、カレーと冷うどん・・
昼過ぎで空いていたから貸し切りのように入れたけど
海の見える温泉は良かった、ちょっと島が邪魔だけれど